2012年06月02日

頑張りました

今日ミニバス県南大会がありました


場所は臼杵諏訪山体育館



1試合目は津久見ミニバスさん

やはり強く敗けはしましたが、いろいろ勉強になる試合でした


2試合目は、豊後大野ミニバスさん

なんとか勝つことが出来ました



豊後大野ミニバスさんとの試合前に、

ヒイロが

「今さっき津久見の4番と9番から試合頑張ってな、勝ってな」っち言われたよ

って、嬉しそうに福良のみんなに報告してました


他にも最近うちの前のバスケコートにたまたま来ていて、1on1して遊んだ臼杵ミニバスの14番とも話したり、仲良しの13番に「福良勝った」って聞かれたり


バスケ少年達の輪が少しずつ出来てるのかな
って感じがしたとても良い1日でした




ひーもヒイロも各チームの父兄の方達からいっぱい褒められたみたいです


福良はチームとしては弱く、まだまだですが

とりあえず今日は良く頑張りました


この調子でバスケ少年達の輪が大きくなるといいな


同じカテゴリー(バスケ)の記事画像
お土産
楽しいお昼御飯
県南選抜の仲間
ドラゴンジャム 07
ひーの師匠
最後の練習
同じカテゴリー(バスケ)の記事
 お土産 (2013-04-01 21:17)
 楽しいお昼御飯 (2013-02-14 10:14)
 県南選抜の仲間 (2013-02-12 16:13)
 ドラゴンジャム 07 (2013-02-05 23:18)
 ひーの師匠 (2013-02-04 22:34)
 最後の練習 (2013-02-03 13:30)

Posted by ゆうじん at 23:13│Comments(2)バスケ
この記事へのコメント
おはようございます。昨日はお疲れ様でした。9番の父です。今度、4番と9番連れて遊びに行きます。何処らにゴール有るのですか?もっとレベルアップして県南を盛り上げたいですね。仲良くなれると良いですね。
Posted by 白9番 at 2012年06月03日 11:34
こんにちは。 
昨日はお疲れさまでした。

コートの場所は上臼杵駅を目指して来ていただければわかると思います。
コートには小学生リングと大人用リングの二つが置いてあり、持ち主のご厚意によりいつ使っても良い様になってるんですよ。

県南はこれからも競い合ってレベルアップしていけるといいですね。
子ども達も父兄も仲良くなって意見交換ができると良いな~と思います。
ぜひ遊びに来て下さい、お待ちしています。
Posted by ゆうじん at 2012年06月03日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。