スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月31日

アイスエイジ!!

今日は少林寺拳法の練習日
夜の柔剣道場

まさに氷河時代!!
さぶっ

久しぶりに足がしもやけ


ダイヤモンドジョズ
冷た痛かっただろうなぁ
  


Posted by ゆうじん at 21:35Comments(0)少林寺

2011年01月31日

選抜メンバーと

今日も近くのバスケットコートにバトルの相手が

今日の1on1の相手は
来末の土日に南体育館で行われる大分県選抜大会の選抜メンバーの1人
(6年生)


かなりな強敵!


どうにか勝ちをつかめたみたい

昨年の秋ぐらいから秘密特訓したドリブルの技

わざと使わせず習得できたと見極め
解禁にした途端
かなりのレベルアップ


初めからー全開でー♪
  


Posted by ゆうじん at 18:29Comments(0)バスケ

2011年01月31日

おまえは、もう、、、

サッカーボールクッション
今年の福袋に入っていた
シャワシャワな手触りのクッション


形が形だけに子供達の餌食に


1ケ月もたずに破けた
まさに
「北斗の拳」の名ゼリフ

おまえは、もう、、、いる
  


Posted by ゆうじん at 18:13Comments(0)こども

2011年01月30日

憧れの選手

コートでの1on1を終えて自慢気に結果を教えてくれた

同じバスケチームの5年生に
ハーキー→クロスオーバー(ひざフェイク)→バックロールターンorレッグスルーorバックビハインド

最近教え覚えた技が決まりまくったらしい(^O^)


話が終わると「田臥選手」のYouTube動画をずつと見てた


自分も身長が高くないから「田臥選手」みたいになるんだって☆


向上の努力! 素晴らしいね
  


Posted by ゆうじん at 20:30Comments(0)バスケ

2011年01月30日

1on1

近くのバスケットコートでの練習用のボール
半年でツルッツルになる

雨の日以外は1日1回は必ずコートに立つ長男


今日はニューボールを買ってあげた

家に帰りボールに空気を入れるのを
焦るように待つ長男


さっそくコートへ
たまたまいた5年生2人とニューボールで1on1


雪の舞うバスケットコート
熱いぜ!☆
  


Posted by ゆうじん at 17:39Comments(0)バスケ

2011年01月30日

1個だけ

うちの3人の子供
お菓子を買う時は1人1個ずつと決めてます


がっ!


みんな最近ガムにはまっているらしくって



色合いが綺麗なので
嫁さんの雑貨と一緒に写メってみました♪


なんとなくいいかんじ
  


Posted by ゆうじん at 10:51Comments(0)こども

2011年01月28日

気にいった

縄跳びの包み紙

捨てようと何気なく持って視界にインパクトのあるフレーズが


「縄跳びは腕ではなく手首を使え」

きらーん☆
素晴らしい
子供達覚悟っ!
  


Posted by ゆうじん at 22:04Comments(0)こども

2011年01月28日

夜散歩そ の後

夜散歩から帰って
いままで子供達と縄跳び

「長男」
今季4本目縄跳びが切れました

「長女」
二重飛び、はやぶさ
最高記録を目指して猛特訓
「次男」
二重飛びが長く飛べるように頑張っている
今日2回連続翔べた!!
かなりビックリ

「ゆうじん」
子供に負けじと二重飛び
42回翔べた
がっ

心臓の音
どどどどどっ!!
  


Posted by ゆうじん at 21:27Comments(0)こども

2011年01月28日

お父さんといっしょ!

タバコを止めてポテトチップス&チョコレートが
口の中に入りたがるようになった


やばい( ̄▽ ̄;)



チーくん今からお父さんといっしょにmusic聞きながら夜散歩に行こっ!と
  


Posted by ゆうじん at 19:35Comments(0)こども

2011年01月28日

救世主♪

月の中旬から月末にかけて大忙しの請求書打ち

パソコンとラブラブのこの時期は毎月肩がこる


そこでこいつの登場



ひっさつ!!
スパイダー 指?
  


Posted by ゆうじん at 14:54Comments(0)こども

2011年01月27日

うちのお嬢様

今日のチーくんの写真

抱き抱えるのは
うちのお嬢様


サソリ座の女の子です






写真との関係は?



手前の女の子 怪力

奥の黒い服の男
名前が「サソリ」



サソリ座と「サソリ」



( ̄▽ ̄;)
  


Posted by ゆうじん at 22:55Comments(0)こども

2011年01月27日

いくぞっ!

今日は少林寺拳法の練習日
寒さこらえて頑張るぞ



(ノ-_-)ノ~┻━┻

努力です☆
  


Posted by ゆうじん at 18:51Comments(0)少林寺

2011年01月27日

チーくん

こちらがご主人である
ゆうじんを
おもいっきり素通りする我が愛犬


おでこに注目!



顔の毛並みがハートなのだ(^O^)
  


Posted by ゆうじん at 11:44Comments(0)こども

2011年01月26日

犬が好き

「はたけカカシ」

口寄せの術で集まる仲間の犬達


「ゆうじん」

手をたたいて呼んだら
横を全速力で素通りする
ミニチュアダックスフントのチーくん(1匹)

( ̄▽ ̄;)
  


Posted by ゆうじん at 21:37Comments(0)こども

2011年01月26日

みっけ!!

とあるスーパーのプリンター用具コーナーにて

ハートを揺さぶるアイテムを発見!


パソコンで作成した絵がTシャツにアイロンプリント出来る魔法の紙

どんなのを創るか
ドキがむねむねするなぁ♪


(-_-;)
  


Posted by ゆうじん at 18:58Comments(2)こども

2011年01月26日

5才のシュート

近くのコートにて

5才の次男がシュート練習

最初の頃はまったくとどかず俺が顔の前に腕でリングを作ってゴールになっていた

今ではボードの小ちゃい四角を狙って
ばすばすシュートを大量生産

とっても楽しそう☆
  


Posted by ゆうじん at 12:27Comments(0)バスケ

2011年01月25日

良い経験

昨年の大分県小学生バスケットボール全国大会予選の写真が来た

準決勝の1クォーターのスタート
どきどきのジャンプボール

背番号 17

長男はまだまだ未熟ながらこの大会は全試合スタメンで出場(涙)

試合は負けて相手チームは決勝も勝ち全国へ
でも大分県3位のチームで そして大きな大会で試合に出れて長男にとって、とても良い経験が出来た

今年も大分県上位目指して頑張ろう
  


Posted by ゆうじん at 21:35Comments(0)バスケ

2011年01月25日

男のロマン? 2

今回のは

孫悟空とルフィのフュージョン♪


そしてスカウターを装着したサンジ

なぜ目がハートに
( ̄▽ ̄;)
  


Posted by ゆうじん at 20:23Comments(0)こども

2011年01月24日

占領

我が家の玄関にあるかなり大きな飾り棚

カントリー雑貨好きな嫁さんの趣味


ちょこっとずつフィギュアで占領中


d=(^o^)=b
  


Posted by ゆうじん at 18:04Comments(0)こども

2011年01月23日

5才のドリブル

夕方バスケの練習に近くのコートに行った5才の幼稚園児


彼はボールを見ないでドリブルで走ってます(^-^)v

すごいでしょ♪
  


Posted by ゆうじん at 18:57Comments(0)バスケ