2011年07月31日
2011年07月31日
基礎から

最後まで走れない、
ディフェンスが弱い
シュートミスが多い
以上の事から
いままでの練習からがらっと変わり
今は「基礎、基礎、基礎」
って感じで
子供達にとって凄く良い練習をしています
今のうちに
新メンバーが入るとすぐ上手くなりチーム力がアップするのになぁ
2011年07月30日
2011年07月29日
2011年07月28日
2011年07月26日
これからの課題

ディフェンスが全体的にダメなのが目立つ
これからの課題として
今までのロングシュート、ドリブル練習のあとの
疲れた頃にディフェンス練習をして
第四クォーターでも走るディフェンスが出来るよう
秋に向けて体力つけさせます
2011年07月26日
凄いよ兄ちゃん!

日田林工の先発エースピッチャー
我が家の真ん前の家の
しんたろうお兄ちゃん
野球にはあまり興味のない我が家が
テレビの前で応援します
まさにグレートサイヤマンみたいなヒーローやで
頑張れしんたろう兄ちゃん!!
2011年07月25日
秋に向けて

2回戦目で県北NO,1のシードチーム
中津豊陽jrと対戦
第二クォーターまでは
お互いがリードを奪い合う
息もつかせぬシーソーゲーム
第三クォーター途中で
センターが5ファールで退場
チームバランスが崩れ
惜しくも力及ばず敗戦
だけどひーにとって
強いチーム、強い選手に出会え
良い刺激になったようです
猛特訓したバックロールターンで相手の
エース的選手をしりもちをつかせて抜いて
大会まで毎日200本打ち込んだ
ロングシュートを決め
負けた中でも今後につながる自信を見つけたみたいです
負けた悔しさをバネに
よりいっそう向上の努力に励んで強くなれ!!
2011年07月18日
2011年07月14日
2011年07月13日
2011年07月12日
2011年07月12日
2011年07月11日
2011年07月10日
2011年07月10日
2011年07月09日
2011年07月07日
見えてきた

フォームを意識して
ロングシュートを
毎日200本打ち続けてます
だいぶ確率も上がってきて
フォームも崩れてなく
今のところまずまずの仕上がり
もう少し確率をあげて
県大会に挑みます(勝)
2011年07月06日
女子マネージャー!?

必ず体育館に来る3年生女子の
「ほのちゃんとkちゃん」
2人で学校で遊ぶために
いつもついてきます
女子バスケからの熱烈なオファーも
「入らん(+_+)」の一点張り
気ままに男子バスケみたり、
野球部の練習見に行ったり、
体育館横のバスケットコートでバスケしたり
(けっこう上手(汗))
いつも笑顔の仲良し2人組です
(^-^)v
2011年07月05日
大会に向けて

最初は自信をなくしかかって
大丈夫かなっと思っていたけど
最近ひーのバスケに変化が
厳しいディフェンスの中
どうすれば良いか
ちょっと見えて来てるのみたい
月末の県大会に向けて
少しずつ良い方に進化してきた
この調子で良い状態に持っていき
県大会ベストを尽くして戦おう!!