スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月23日

ミニバス

今から福良ケ丘の体育館にて練習

元気良く走って行きました

そんな兄ちゃんを見送った次男(幼稚園)は

近くのバスケットコートに「俺もバスケしてくる」って
ボールをつきながら練習にいっちゃった(^-^)v


そろそろ次男にも
ポケモンカードを使った
ドリブルの練習をしよっかな

カタカナの勉強にもなるし (^-^)v
  


Posted by ゆうじん at 16:38Comments(0)バスケ

2011年01月22日

男のロマン?

いつの間にかはまってしまったフィギュア集め

これがなかなか


子供の頃遊んだ物とは大違い


今日はちょこっとずれて
趣味の一つを披露です

そして初披露なので
最初の1シーンを再現してみました(^O^) それでは また
  


Posted by ゆうじん at 19:00Comments(0)こども

2011年01月22日

いい天気〜

こんないい天気の日には
子供達と遊びに行きたいな

でも 今日は休日出勤

( ̄▽ ̄;)


福良ケ丘の体育館で15時〜17時からあるバスケも見に行けない( ̄▽ ̄;)



さっ 仕事頑張ろ((涙))
  


Posted by ゆうじん at 12:26Comments(0)こども

2011年01月20日

かっこいいんだ♪

友達に頼んだストールがもう届いた♪

すっごく かっこいい

これから毎日巻いちゃおっかなぁ♪
  


Posted by ゆうじん at 21:00Comments(2)こども

2011年01月18日

懐かしのキャラ

今日は福良ケ丘の体育館にてミニバスの練習日

スラムダンクの流川、仙堂のキーホルダーをつけた水筒

この寒さの中、チームのみんなは汗だく すごっ!!


長男の口から「今日はレイアップの状態からのノールックパスをゲームで使ってみたよ」だって




すげぇーな 小4
  


Posted by ゆうじん at 21:06Comments(2)バスケ

2011年01月17日

氷の世界

毎週月曜、木曜は少林寺拳法の修行の日

19時から20時半まで大人も子供も大きな声を出し気合い入ってる(^-^)v


でも今日は足が凍るかと思うくらい柔剣道場が寒かった。

いい修行ができた かな
  


Posted by ゆうじん at 22:27Comments(0)少林寺

2011年01月16日

小さなファイター

長男(小4)、長女(小2)、次男(幼稚園)、ゆうじん(おやじ)
親子で「少林寺拳法」を習っています。

映画「ベストキット」をレンタル初日にGET!!
我が家の小さな拳士達も大興奮で観ました。


この冬の寒さに耐え、修行頑張ろう!
  


Posted by ゆうじん at 19:36Comments(0)少林寺

2011年01月16日

ドリブル練習

「どうやったらバスケのドリブル練習を子供に楽しくさせれるか」^_^;

考えて考えてひらめいたのがこの「ポケモンカード」♪
使い方次第できつい練習も楽しくやれる子供のオモチャ達


ちなみに長男は一年生からバスケを初めて四年生で1クォーターのメンバーに (涙)

これから新チーム
気合いを入れて、今年も県ベスト4以上を目指すぞ!!
  


Posted by ゆうじん at 19:02Comments(0)バスケ

2011年01月15日

バッシュ

長男(小4)のバッシュ
「ゲルバースト」
かっこいいなぁ

スポーツブランドはナイキ派だったけど、子供の影響で今ではアシックスが大好きになってしまった(^^)。

炎の様な真っ赤なバッシュを履いてコートで走れ!
翔べ!
  


Posted by ゆうじん at 14:06Comments(0)バスケ

2011年01月15日

うれしはずかし。

はじめまして、「ゆうじん」です(^^ゞ。
これから日々の楽しい出来事を載っけていきまぁ~す(^O^)。
  


Posted by ゆうじん at 13:44Comments(4)こども