2012年07月25日
秋に向けて

残念ながら結果を残す事が出来ませんでしたが
秋の県大会に向けてレベルを上げて行きます
試合内容は福4に対する激しいマーク
味方が外したマークマンをカバーして福4、5が退場
それでも福4が出たクォーターはいい勝負だった
もう少し真剣に走って守ってくれてたらと
味方に対し悔しい気持ちです
福11、12、13は汗だくになって走って頑張ってました
福13(1年生)は公式戦初ゴールも決めました
福4がボール捕ったのを見て素晴らしいタイミングで抜け出して
縦パスからのレイアップ
青空コートでの兄弟練習が試合で出ました
涙が出た、嬉しかった
また感動をもらいました
親孝行な子供達です
2012年07月16日
2012年07月12日
2012年07月11日
2012年07月11日
交歓大会組み合わせ

県南からはT久見がNの台と、B大野がK添との1回戦
強豪チームとの対戦ですが1勝でも多く勝ち上がれるよう頑張って下さい
福良は2部で出場のため、まだ組み合わせ見てません
こちらも1勝でも多く勝てるよう頑張ります
2012年07月04日
新しい仲間

昨日の練習からチームメイトになりました(^^ゞ
しかも、もう1人友達連れて来た
1回見学に来たことがあるR君
ちなみに私も父兄からチームメイトになりました
とりあえず今は審判の勉強中
Kコーチに分かりやすく指導してもらってます
が、コートの外だとわかるファールも中に入ると笛が吹けない!?
バスケは他のスポーツと違いゴール付近でやることが多すぎ(>_<)
もしかしたら今度の県交歓大会がデビューかもしれないので子供達に負けないよう気合い入れて頑張るぞ!!
2012年06月28日
2012年06月23日
2012年06月20日
交歓大会に向けて

リーグの結果を見て(汗)
1日でも早くひーの怪我が治り練習させたくなりました
が、今はまだ我慢
無理はさせれない
ニューボールが待ってます
2012年06月18日
またボール

またボール買いました
「YouTubeのアメリカの子供達の練習方法をやってみようか」
って話をして、この前買ったのがツルツルになる前に揃えました
2人共いままでと違うデザインのボールが良いという事で
オレンジ色がひー、NBAのセルティックスのがヒイロ
ただ残念なのは、まだこのボール…
ひーは使えません!!
右足小指を先週金曜日に骨折してしまいました(涙)
なんとか7月の交歓大会には間に合いますが、練習がいっときできません
大会前に少し体を休めると思って焦らずきちんと治したいと思っています(-_-;)
2012年06月13日
2012年06月11日
3個目

いっぱい練習してるかどうか、強くドリブルするよう意識しているか
ボールを見ればわかります
ヒイロに初めて買ったのが幼稚園の年長の時、
あれから約1年でもうボールが2個ツルツルに(驚)
3個目のボールは何ヵ月もつかな…
ちなみにひーがツルツルにしたボールも何か捨てれなくて倉庫にいっぱい転がって、かなりの場所を陣取ってます(汗)
2012年06月09日
中学生と

ひーもヒイロもボール持って飛び出して行きました
臼杵のN中のバスケ部と大分F附中学のバスケ部の子達と1on1したりして楽しそう
みんな汗だくになって楽しんでます
ひーも中学生との1on1が楽しいらしく
「T君のディフェンス凄い!抜けん」
って目をキラキラさせてます
ものすごく良い練習相手です(^-^)v
2012年06月08日
2012年06月05日
2012年06月02日
頑張りました

場所は臼杵諏訪山体育館
1試合目は津久見ミニバスさん
やはり強く敗けはしましたが、いろいろ勉強になる試合でした
2試合目は、豊後大野ミニバスさん
なんとか勝つことが出来ました
豊後大野ミニバスさんとの試合前に、
ヒイロが
「今さっき津久見の4番と9番から試合頑張ってな、勝ってな」っち言われたよ
って、嬉しそうに福良のみんなに報告してました
他にも最近うちの前のバスケコートにたまたま来ていて、1on1して遊んだ臼杵ミニバスの14番とも話したり、仲良しの13番に「福良勝った」って聞かれたり
バスケ少年達の輪が少しずつ出来てるのかな
って感じがしたとても良い1日でした
ひーもヒイロも各チームの父兄の方達からいっぱい褒められたみたいです
福良はチームとしては弱く、まだまだですが
とりあえず今日は良く頑張りました
この調子でバスケ少年達の輪が大きくなるといいな
2012年05月31日
2012年05月30日
2012年05月28日
ヒート最高

レブロンジェームスとDウェイドのスーパープレーに大興奮です
特にレブロンジェームスに魅せられて
練習で鋭いパスを出すよう心掛けるようになりました
マイアミヒート最高です(^-^)v